PR

【ルトラール服用経験談】基礎体温や生理開始日は?妊娠した人もいる?

ルトラール服用経験談 その他妊活情報
記事内に広告が含まれています。

黄体ホルモン補充のためにルトラールを飲んでいる方も多いのではないでしょうか。

今回はそのルトラールを飲んだときにどうなるのか、妊娠した人がいるのかなど経験談含めて調べてまとめてみました(筆者の経験も含む)。

※デュファストンなど他剤もありますが、範囲が広くなってしまうため今回はルトラールに限って調べてみました。

この記事は、学術的論文や医師発のブログも参考にしていますが、服用した方々の経験談が中心となっています。何か気になることがあれば、主治医や医療従事者へ相談をしてください。

この記事の最後に、残念ながら妊娠に至ってなかった場合にまだできていない対策があるかどうか、参考情報を載せましたので合わせて参考にしてください。
ステップアップするにも自分のできることは最大限やりたいですよね。

黄体機能不全とは

自然周期や人工授精時のルトラールやデュファストンという黄体ホルモン補充の薬剤は、自力で黄体ホルモンが出ているときの補充という意味合いで出されます。

クリニックによっては血液検査でP4値(黄体ホルモンの値)が低く「黄体機能不全」だねということで処方されるところもあります。
しかし、あとあと書きますが、黄体機能不全の本当の意味での診断方法は「無い」ということです。

筆者自身も数回やった黄体期の血液検査でのP4値が毎回10以下であること、さらには高温期が短く生理前からだらだらと茶おりが続くため、とあるCLでは黄体機能不全の可能性があるとは言われていました。

周りでもSNSでも「私は黄体機能不全だから」と書かれている方も多いように思います。

でも、そもそもP4というのはパルス状に分泌する(測定した時々で何倍も値が変わる)ことが分かっていますし、毎月の排卵状況で状況は変わるわけで、黄体機能不全に関してはいろいろ議論がなされているとのことです。

いろいろ調べた中で、今回参考にさせて頂いたのがこちらの佐久平エンゼルクリニックの先生が書かれているサイトです。一部引用させて頂きます。

一般不妊治療において妊娠率をあげるための黄体機能不全の治療法というものはない

そして、米国生殖医学会(ASRM)の見解について以下のように要約して下さっています。

米国ASRMは、そもそも”黄体機能不全という病気は存在しない”というスタンスです。(病気自体が存在しないのでそもそも治療法も存在しないという考え方です)。黄体ホルモンは排卵後の黄体(卵の殻)から分泌されますが、毎月毎月排卵される卵は異なる訳で、当然卵の殻(黄体)も変わりますので、周期ごとに黄体ホルモン値は違って当たり前なのです。(黄体ホルモン自体、月によって多少の高低や変動はあるということです。毎月の黄体の状況を明確に証明できない現状においては黄体機能不全という病気自体を証明できないのです)。黄体ホルモンをしっかり分泌する良質の黄体は、良質の排卵に付随します。(つまり、卵が良ければその卵に付いている殻も良いという考え方です。)排卵の質が良ければその後の黄体ホルモンもしっかり出ると理解いただければ分かりやすいかと思います。

引用元:佐久平エンゼルクリニックブログ「名医? 迷医? 黄体機能不全の診断

筆者もとあるクリニックでは、

しっかりした卵が排卵していればしっかりと黄体ホルモンも出るし、妊娠が成立していれば黄体ホルモンについて心配することはあまりない。但し、診察に来た人全員にホルモン剤を出す医師も存在する。P4の測定値も振れが大きいし、僕はあまり効果はないと思っているが、〇〇さんは複数P4値を測定しても値が低いので、念のためホルモン剤を出します」

と言われ、処方されていました。

先ほどの引用した文章にもあるように、そもそも良質な排卵がされた場合は、良質な黄体ホルモンが出ると考えられているようなので、もし本当にそうであるならば、筆者のような患者にルトラールなどが処方されたところで大きな意味はないのかもしれません。

自力排卵している自然周期で、黄体ホルモン補充の意義はどこまであるかはあまり分かっていないようです。

ただ、はっきりしていない&少しは期待できそうなら?、飲みたいと思ってしまうのが患者としての気持ちですよね。

 

ルトラール服用後の経験談

ルトラール服用後の基礎体温

ルトラール服用時の高温期

筆者自身は基本的に、基礎体温の高温期は長くても10日。基本的には8-9日しか続きません。

しかも、そもそも高温期後半になると茶オリがだらだら続くので、フライングしようという気すら起こらず。

しかし、ルトラールを飲むことで高温期がいつも以上に高く、期間も普段より長い15日となりました。

「ルトラールは基礎体温をしっかり上げる効果がある」とは知っていましたが、実際にこのような変化を体験して驚きました!

ルトラールで「妊娠したかも!」という勘違いが発生するとよく聞きますが、そういうことなんだ・・と思いました。

SNSやブログ等で様々な方の経験談を見てみるとルトラールを飲んでいる間、そして服用をやめても数日間は高温期を保っている方が多いですね。

ちなみに、基礎体温はかなり正確に測定しないと多少はふれるので、あまり基礎体温とにらめっこしてストレスためるのはよくないです。

ちなみに、デュファストンはルトラールと同じように黄体補充を目的に出されますが、ルトラールと異なり体温を上げない薬なので注意

ルトラール服用時の生理

筆者自身は服用期間は排卵後4日目から8日間でしたが、服用をやめてから6日目に生理がきました。

服用をやめても高温期は続いていたことから、妊娠??妊娠した??とそわそわしていましたが、

ツイッターやブログ等のSNSで何時間も検索魔になって調べていると

・ルトラール飲み終えてすぐにリセット
・ルトラール飲み終えて1週間後にリセット
・ルトラール服用中にリセット

など本当に様々でした。

不妊治療で有名なリプロダクションクリニック公式ブログにも以下の書かれていました。

ルトラールは半減期が長いので、妊娠していなくても内服終了後なかなか月経が来ないことがあります。下手をすると飲み終わって1週間たっても月経が来ないこともあります。

引用元:ルトラールとデュファストン(リプロダクションクリニック東京公式ブログ)

いずれにしても、ルトラール服用後に少し生理が遅れたところで「妊娠かも?」と期待膨らませるはやめた方がよさそうですね・・。

ちなみに、先述しましたが、筆者は普段は高温期が短い上に後半には茶オリがだらだら続いてしまうという状態でしたが、ルトラール服用期間はこの茶オリがありませんでした

これに関しても、リプロダクションクリニック東京のブログを引用させていただきますが、止血作用があるためだったと思われます。

強力な内膜維持効果・止血作用があります。デュファストンを内服していても妊娠していなければ月経が来てしまいますが、ルトラールを内服している場合、3T/日くらいだと不正出血が始まることもありますが6T/日内服していればまず出血しません。妊娠中の出血等にルトラールを使うこともありますが、止血剤などよりよほど止血効果がある場合もあります。

ちなみに、3Tとか6TというところのTはタブレットのTで、3Tは一日3錠という意味です。

人によって何錠処方されているかでも、服用後の生理開始がどのくらいになるか変わりそうですね。

ルトラール服用時に妊娠した人はいるの?

赤ちゃん

「ルトラール服用したから高温期が続いているだけかな~」といいつつ、実際に妊娠されているブログをいくつか発見しました。実際に出産に至るまでブログを書かれている方もいました。

勿論、少しでも妊娠率が上がればいいという期待のもと処方されているものなので、妊娠する人はいるに決まっていますが、

妊娠した方がもしその周期にルトラールを飲んでいなかったらどうだったのか、というのはどうやっても知り得ないことですからね・・。

いずれにしても、ルトラールは基礎体温を上げる作用があり、効果も長く続くとのことなので、服用をやめた後も高温期が続けば妊娠している可能性が高いかというとそうでもない、ということですね。

まとめ

今回はルトラール服用の経験談についてついて書いてきました。

ここまで書いてきてなんですが・・「ルトラール」「基礎体温」「生理遅れる」「妊娠した」というワードでいくらネット上で検索してもあまり意味がないということですね。

結論、「人それぞれ」

そもそも、冒頭に記載したように、質が良い排卵があれば、質の良い黄体ホルモンが出ているはずということで、外から服用する黄体ホルモンにどれだけの効果があるのかは不明瞭のようです。

ただ、どれだけの効果があるかはわからないにしても、少しの効果でもいいから期待したいものでう。

今回もし残念ながら妊娠できなかったとしても、今後も質の良い排卵をできるよう健康に気を付けながら、排卵日のタイミングを逃さぬように頑張りたいですね!

ちなみに、妊娠率が最も高い排卵日二日前から陽性を確認できるのは、排卵検査薬の中でトップクラスの感度を誇るワンステップ排卵検査薬クリアです。

クリニックで卵胞チェックされている方も、次の通院前に排卵してしまうのではないか??と心配になる場合もあると思いますし、自分でも排卵日をチェックしておくことをお勧めします。

今回残念ながら妊娠に至っていなかった方へ

残念ながら妊娠に至ってなさそうだというときは本当につらいですよね。。
今は治療法に関してもいろんな選択肢があるから、悩むことが多いと思います。

妊娠の可能性は年にたった12回あるかどうかなので・・せめて自分でできる範囲のことは精一杯やると後悔はないと思いますし、それをやりきった上でも妊娠しなければ高度不妊治療へステップアップしようという選択肢も視野に入れられると思います。

実際に使ってきた体験談なども研究職の筆者がマニアックに解説しているので、最後にのせてある体験談の記事も合わせて参考にしてください。

※とにかく最低限、排卵日の2日前を逃さないようにしてくださいね!!

排卵検査薬の見直しをしてみようという方は、上述しましたが、業界の中で感度がトップのドクターズチョイス ワンステップ排卵検査薬クリアをチェック。

膣内や子宮内の乳酸菌(ラクトバチルス属主体)のケアもしてみようと思われる方は、フェミプロバイオラクトフローラなどをチェック。

卵の質に影響する(妊娠成績向上に有効)とされるオメガ3に興味がある方は、オメガ3のサプリであるドクターズチョイス プレミアムオメガ3をチェック。

また、上記に上げた商品については実際に使ってきた筆者が以下の記事にまとめています。

【写真付き】ワンステップ排卵検査薬クリアの使用結果レビュー&クチコミ

【徹底解説】妊活でも話題のフェミプロバイオのレビューと口コミ

【写真付き】ラクトフローラの使い方と使用した感想

オメガ3は卵の質や妊活に効果あり?おすすめのサプリは?

排卵検査薬も妊娠検査薬もとにかく検索魔になることが多いと思います。筆者の調べまくった時間と労力がどなたかのお力になればと思います。。

最後に。
ネット上にはたくさんの情報があふれていますが、実際に不妊治療の現場でたくさんの患者に携わり経験値が高く、かつ、論文や最新の医療のアップデートを日々されている生殖医療専門医の先生方が発信されている情報こそが最も確度が高い情報です

中には独自の変わった考えの先生もいらっしゃるようですが、未知な部分も多い世界ですので何が本当のところ”正解か”どうかはわからないところかなとも思います。

個人的な意見ですが、多忙な中で論文情報を紹介してくださったり、患者の質問にも答えてくださっているリプロダクションクリニックの松林医師のブログがとても参考になると思います。
松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ (ameblo.jp)

コメント