この記事では、シリンジ法を実際に使っている筆者が、購入方法から使い方・コツや感想を書いていきます。
とにかく妊活でタイミングをとるのに疲れている方、タイミングは取りたくないけど回数を重ねたい方は、シリンジをお使いになるのが間違いなく楽!→個人的な感想
気になる方はこちら↓↓
以下のような方は
・シリンジ法と人工授精との違いは何か?という方
・シリンジ法のことはよく知らないけど、毎月タイミングとるとらないで夫婦でストレス・イライラがつのっているという方
まずこちらの記事(妊活中タイミング取れないイライラやストレスにシリンジ法? )をお読み頂ければと思います。
シリンジキットの中身
購入すると白い箱で届き、以下が入っています。
②シリンジの先端につけるカテーテル
③精液採取の容器
④使用方法の説明書
⑤医療機器としての説明書
①②③の写真はこちら
④⑤の説明書2枚はこちら
⑤の医療機器としての説明書って何?というところですが、
シリンジキットのプレメントシリンジ(先端につけるチューブのこと)は、医療機器製造販売届出番号というのがついていて、「精液注入用子宮カテーテル」という一般医療機器として登録されているとのことです。
説明書には使用目的、効果、使用方法、使用上の注意や使用期間等に関して細かく書いてあります。

一般ユーザーからすると、「子宮カテーテル」なんて書いてあるのは語弊を生みそうですが、これは子宮内に入れるものではないですからね!
シリンジ法の使い方
方法に関してはこちらの公式サイトから見て頂くのがベストだと思います
が、こちらにも大まかな流れを書いておきますね。
②精液採取(液状化するまで10-15分程度放置)
③シリンジで吸い上げて膣内へゆっくり注入
④注入した精液が垂れないようにリラックスして10分ほど横になる
簡単です。
一瞬で終わります!
ぐったり疲れているときにタイミングをとらなくていいというメリットはありつつ、これを使い始めると夫婦生活がどんどんなくなっていくことはあしからず。
次の項で、実際に使っていて思う使うときのコツ・ポイントを書きたいと思います。
シリンジキット使用時のポイント・コツ
実際使い始めて気を付けているポイントやコツは以下です。
書き出したらたくさんありました!
②カテーテルは袋に入れたままシリンジと合体。スキマがないように!
③精液を採取してからすぐは粘度が高くて吸えない。15分程度待って液状になってから吸うべし
④シリンジに空気を少しいれた上で精液を吸うべし(どちらにしろ少し残ってしまうがシリンジ内に極力精液が残らないようにするため)
⑤絶対に無理にいれないこと&子宮内にいれようとしないこと
⑥使用する際はおしりの下にタオルをひいておくこと
⑦再使用は絶対しないこと
不安なことがあれば、販売元に問い合わせてみてもいいと思いますし、医療機関におかかりであれば相談してもよいと思います。
②のカテーテルは袋にいれたままシリンジと合体というところは以下のようにしてください↓
カテーテルの袋を半分あけて、カテーテルを素手で触らないようにしながらシリンジと合体する感じです。こうすれば、手でカテーテル部分に触れなくてすむので手を洗ってなくても大丈夫かも?
かなりググーっと押し込んで、スキマがないようにしてくださいね!
③の精液の粘度に関しては、ツイッターなどのSNS等で「なかなか吸えない!なぜ!」というコメントも見かけますが、液状化していない段階だとそうなってしまうので、さらさらの液体になったときに吸ってください。
⑤の絶対に無理に奥に入れないということに関しては、「子宮内に入れないと言われても・・子宮に到達したんじゃないか?」と不安になることもありますが、無理に奥までいれなければ大丈夫かと思います。
特に、「シリンジは膣内へ挿入しないでください」と書いてあるので、シリンジ部分を入れないでいれば大丈夫なのではないかと思います。
⑥のタオルについてですが、これは挿入後、生々しい話ですが、垂れてくるときがあるので、用意しておくといいかなと思います。
シリンジキットの購入方法
シリンジキットはアマゾンや楽天でも購入できます(プレメントシリンジという商品)が、私は正規公式HPから購入しました。
どちらで購入されてもいいと思います!
私はなんとなく、ピンクゼリーや排卵検査薬など妊活に関連するものに関しては、常に公式HPから購入するようにしています。
シリンジキット公式サイト→妊活専門店
上記公式サイトのページ上部に商品が並んで表示されていますが、その中の、膣内注入法器具 家庭用シリンジ法キット「プレメントシリンジ20回分」というのを購入しています。
1周期に5回使っても、4ヶ月は使えるし、実際のタイミング法(行為を伴う)と併用すれば、使用本数はもっと少なくて済むので、半年は持つかなと。
勿論何か月で授かれるかは不明ではありますが、もう少し少ない単位から売ってほしいなと当初は思っていました。
しかし、我が家はこの商品のおかげで、夫婦のストレス・イライラもなくなり、それでいてタイミングも普段以上にもつことができて、がんがん使っています。
購入方法の話に戻りますが、公式ページからだと夫婦で飲めるサプリと一緒に購入するとお得のようです。
私は既に別のサプリ3種類を定期便で飲んでいるので、シリンジキットのみを購入しました。(筆者はサプリや排卵検査薬に関しては調べまくりすぎて若干マニアックですので・・もしご興味あれば、このサイトの他記事もご参考にしてください)
説明足らずだったかもしれないので、もし気になることがあれば、公式サイトを見てみてください。→シリンジキット販売元公式サイト「妊活専門店」
前回のシリンジ法についての詳細説明記事は、妊活時のストレスに焦点を当てたものなので、ご興味あればご一読頂ければと思います。
妊活時のストレスはできる限り軽減していきましょう!
コメント