ドクターズチョイスのワンステップ排卵検査薬クリアは、排卵検査薬初心者にもおすすめな米国FDA認定の排卵検査薬です。
DAVIDやWondfoなどの中国製のものやラッキーテストよりも感度が高く、いち早く陽性をお知らせしてくれ、妊娠率が高い排卵日数日前を感知できるものになります。
妊娠率を上げるためにいち早くLH分泌を感知することが大事ですので、絶対にタイミングを逃したくない方は、検出感度が極めて高いワンステップ排卵検査薬クリアがおすすめです。公式サイトからのみの販売で一本69円~購入でき、数ページにわたる詳しい説明書付きです。
購入できるのは公式サイトのみです。
詳細を見る>>ワンステップ排卵検査薬クリア公式サイト
この記事は以下の方々のご参考になればと思います。
・購入してみたものの実際に使った例を事前に見てみたい
実際の使い方やポイント・コツに関しては、ワンステップ排卵検査薬クリアの使い方とポイント・コツをお読みください。
それでは、ここから、ワンステップ排卵検査薬の簡単な説明と実際に使った結果とその感想について詳しくご紹介したいと思います!
ワンステップ排卵検査薬の特徴
冒頭でも述べたように、ワンステップの大きな魅力である特徴はその感度です。
以下の図を見てみてください。なぜワンステップがどの排卵検査薬よりも早く陽性反応を示してくれるかを表した図です。
引用元:排卵検査薬・妊娠検査薬専門店
縦軸がLHホルモンですが、LHサージが少しでも起こった段階で検出できるということを表しています。
私が通っているCLでも使われていますが、日本の医療機関でも使われる「ゴールドサイン」(森永乳業)と同じ感度です。ゴールドサインを受付で購入できるクリニックもあるようですが自費ですし値段的にはかなり高いと思われます・・。
ワンステップは1本69円~ですからね・・。
詳細を見る>>ワンステップ排卵検査薬クリア
ワンステップ排卵検査薬クリアを使った結果
使用したことがない方もどのようなものかイメージして頂きたくて連続した4ヶ月分も載せますが、そんなに見なくていいや!という方は、最後の3、4周期目の2つだけ見て頂ければと思います。
図は、少しでも分かりやすいように判定日ごとに黒い線で区切っています。また、私の目視判断で明らかに判定線が濃いところは赤い●を、薄っすら濃いところはオレンジの●をつけました。
1周期目
使い始めたD9に既に判定線が出たため「あれ?もう陽性?」と思ったのですが、そのまま使い続けました。
写真の説明に戻りますが、D13の夜から判定線が濃くなり、次の日の朝まで濃いのが続きお昼から陰性になっています。
2周期目
D14の夜から翌朝まで濃い陽性反応が続き、D16の夜には陰性になりました。
3周期目 病院で実際の排卵日を特定した周期
D11夜からD12朝までくっきり陽性反応がでて、D12の夜には陰性になっています。ただ、D11の10時も濃いのがでていますよね?そのあとはまた薄くなっています。
これはワンステップ排卵検査薬クリアの販売元サイトにも説明がありましたが、LHサージの前に一瞬LHが上がってしまったところだと思われます。

こういこともあるので「濃くなった!」と思ってそこでやめてはいけません!あと1~2回は続けてくださいね。
この周期はクリニックに行ってエコー検査を受け、D13の夜中からD14の朝に排卵したことが分かっています。
つまり、
4周期目 病院で実際の排卵日を特定した周期
D11は朝から陽性かな?と思っていたのですが、結局夜中から濃い陽性反応が出ました。
D12の15時にエコー検査で卵胞チェックを行った結果、明日排卵するだろうと言われ、D14には排卵済みを確認。つまり、
使用結果のまとめ
4周期分出してきましたが、そのうち2回はクリニックでのエコー検査も行い、ワンステップ排卵検査薬が陽性になってから2日後に排卵することが分かりました。
妊娠率を最大限高めるためには、排卵2日前にタイミングを取ることが理想とされていますので、少なくともワンステップを使っていれば、そのベストタイミングを逃すことはなさそうです。
私は惜しみなく使うためにこの50本セットを購入しています↓(といいつつ既に2回は買っているので最初から100本買えばよかったかも・・)
詳しく見る>>ワンステップ排卵検査薬クリア
薄い陽性反応が続く場合
先述しましたが、私の場合普段から薄い判定線が出ていました。
念のためワンステップ排卵検査薬クリア販売元に電話で聞いたところ、親切に対応してくださいましたが、元々尿中のLHが高い方は常に薄い判定線が出る可能性があるとのこと。
尿に10秒浸した後、通常の5分ではなく3分後に判定する。それでも判定線が出続けるようであれば「クリアブルーイージーデジタル排卵検査薬」を使う。→後述しますが、ワンステップとクリアブルーのセット販売もあります
ワンステップ排卵検査薬クリアとクリアブルーイージーデジタル排卵検査薬セット
こちらの記事を読んでくださっている方の中にも、私のようにもともとLH高めの方もいらっしゃるかもしれませんので、購入後すぐにテストして「え!もう陽性なの!」と焦るのではなく、最低でも1周期はきちんと使ってご自身で確認された方が良いかと思います。
薄い判定線が常に出てしまっている場合でも、今回見て頂いたように、判定線の濃くなるスピードやその濃さからLHサージ開始は全く問題なく判断できます。また、説明書通り、判定時間を短くするのも有効です。

どのような場合でも、1、2周期はしっかりと使って自分のパターンを知るということが何よりも大切だと思います。
ワンステップ排卵検査薬クリアのクチコミ
SNSをいろいろ見ているとワンステップを使われている方を結構見かけますが、「ワンステップ排卵検査薬クリアは陽性がはっきり分かってイイ!」というクチコミを見ますので、私のようにもともとLH濃度が高い方は、説明書にあるように判定時間を短くする(5分→3分)といいかもしれません。
ワンステップは他の検査薬と違って、こんな感じになるはずです(下の図↓)
判定線が出れば薄かろうと何だろうと陽性!
しかも、ワンステップはLHサージ後のLHは検出しないので、偽陽性が出ないというのも他の検査薬には無いワンステップの優れたところです。
引用元:妊娠検査薬・排卵検査薬の専門店
ちなみに、私は他の海外製を数種類使ったことがありますが、陽性の日が本当に分かりにくくてやめてしまったものもあります。

陽性かどうかが分かりにくいって・・使っている意味ないですからね・・
まとめと感想
今回のワンステップ排卵検査薬クリアの4周期分の結果のまとめと感想になります。
どの検査薬でもいえることですが、中にはLHサージが複数日続く方もいるそうなので1、2周期使用して自分の特徴を知ることが大切だと思います。
ちなみに、もっと排卵日予測の確度を上げたい場合や、普段から排卵日が特定しづらく不安な方、あるいは初めて検査薬を使う方で慣れるまでしっかり判定できるようにしておきたい方などは、二種類の排卵検査薬のダブル使いがおすすめとのことです→排卵検査薬2種類セット
購入方法としては、中間マージンが発生し価格を上げるような卸販売はしていないということで、購入は以下のサイトからのみになり、私もここから購入を続けています。

こちらのサイトは医師監修で排卵検査薬についてや妊娠の確率を最大限にあげるタイミングの取り方についても書かれているので、とても勉強になります。
電話も親切に対応してくださるので、何か気になることがあれば気軽に電話で聞いてもよいのかなと思います。ちなみに商品は90日返金保証ありです。
「排卵に間に合わなかった・・!」ということがないよう早めにできれば多めにご購入することをおすすめします。到着目安はHPから確認できます。
1本69円~という低価格なので、使い惜しみはせずにしっかりと検査薬を使って、妊娠のベストタイミングを逃さないようにがんばりましょう~!
コメント